忍者ブログ
主に遥か3迷宮レビューしかありません。なんとなく人とは感性のずれたレビューです。最近はちょこちょこどーでもいい話も書いてマス。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中華じゃないのね。日本書紀というか…明らかに勾玉物語!!くそぅ。周喩は落とせないかっ!

もう公式HPまで出来てるんですねぇ。さて、今回のは…なんかもう…遥かって名前をつけんでも…という気持ちでいっぱいですが…もしかしたら就活で絶好調で病んでる時期だったら買っちゃうかもなぁ~
PR
遥か4が出るらしいですね。中華風味で。




………三國無双??要は。ということはあれかい、ホモホモしい周喩とか落とせちゃったりしないかしら、という妄想をルビィパーティーさんは叶えてくれると?優しいなぁ~!!カプコンに女性ユーザー取られたから必死だなっ!!
白百合の学園祭へ遊びに行きました☆HYちゃんが最後の実行委員で張り切ってたみたいだったし、お嬢様校にも行ってみたかったしねっ!!それにしてもすっごい来場者数だったぁ~特に水嶋ヒロの人気に完敗!駅で「チケット譲ってくださーい」ってやってましたもん。ばーっと見てまわった感じ喫茶やってるとこが多かったかな?やっぱ女子大だから?


一番よかったのはチャリティーイベント!!HYちゃんが実行委員として働いていたとこなんだけど、これはすごかった。200円で外れなしの抽選会なんですけど、商品すごい豪華。wiiとかディズニーランドとかフグさしとか当たるってすごい!!あぁ単勝買いなんてしないで、何枚か買っときやよかった…!!まぁ参加賞しか頂けなかったんですけど、楽しかったです。一緒に行った子はクルージング当ててました。おめっとさん!以下は200円の参加賞です。

☆トマトジュース(トマトジュース嫌いなんで親父様にあげました)
☆グッスミン3本(トマト酢味です。トマト嫌いの私に対する挑戦か!?と思いましたが、お酢は好きなのでフツーに飲めました)
☆AXE(CMで有名な男性用ボディスプレー。弟へ華麗なワンタッチパス!!
☆たわし(ママンへ)
☆お菓子各種(結構色々入ってて面白かったです)
☆化粧試供品(旅行の時便利ですよね)
☆爪切り(これが一番嬉しかったり)

うーんこれすげぇわ!!来年もあるならこれ目当てで行こっかな!

いやぁ、偶然ってあるもんですねぇ。こんにちは、生きてます。


最近おすすめのマンガを見つけました!ミキマキの「少年よ耽美を描け」というタイトルだったかな?彼女に振られた理由が「BLに専念したいから」というなかなか残念な少年・新葉くん。絶対元カノを見返してやるっ!!といって始めたのはBLマンガを描くこと。…でもBLってなんだ!?という新葉くんを中心とした四コママンガです。いやぁ~これスゴいよ!!BL界の革命児だよっっっ!!飯盒×米(擬人化なし)のカップリングとか素敵すぎるっ読んでいないようであれば是非御一読を☆


ふぅ…新しいスーツが欲しいなぁ…ってか就活以前に、働こうという意欲が皆無で困る。
久々ですねぇ~~こっちの日記書くの。それはさておき行ってきました。鎌倉。また!!!今年二回目、江ノ島なんか今年3回目!!!どんだけ好きなんでしょうねぇ~。

今回の目的は、由比ヶ浜の花火を見に行くことです!!それまでの間、ちょっと鎌倉を散策しようぜ!という話になったので、ここぞとばかりに押しました。極楽寺!!前回いさご殿と行った時は行けなかったので…フラグ回収しに行きましたよ~~。まずは鶴岡八幡宮に行きましたが、そこら辺はカット。それでは拾い損ねた欠片を…


<極楽寺>


みんな大好きゆずるんの画像を貼っておきます。アニメ化したらぜってー出番すくねぇこと受けあい。


そしてこれが実際の極楽寺駅です。



撮る位置が逆だったんで、郵便ポストが入りませんでしたけど、一緒ですよねぇ~?関東の駅100選に選ばれているだけあって、素敵な感じでしたよ。人いないし。駅員さんが優しかったですv



これが極楽寺です。中は撮影禁止だったので、外の写真のみ~~今の時期は百日紅が満開で、安らぎましたねぇ。

とまぁ、これで鎌倉の絆の関は全部越えたかしら?あ、あと北鎌倉かぁ~!今回一緒に行った子が「北鎌もいいとこだよ!」と言っていたので、行って見たいなぁ。



さてその後は長谷寺へ行ってきました。アジサイ寺として有名ですが、この時期は…ねぇ?アジサイの残骸なら見れたのですが(残骸言うな!)やっぱり百日紅が綺麗でしたよ。

<長谷寺>





↑これは長谷寺の山の上から撮った写真ですが、見えますでしょうか?浜辺の色とりどりの点を。あれはみんな海水浴客です。この光景を見つけた子は嬉しそうに「見ろ!人がゴミのようだ!!」とムスカしてくれました。危うくその子に惚れるとこだったぜ!!




そして花火まで時間があったので、再び江ノ島へ…



・・・信じられるかい・・・?この弁慶タワー、上るのに500円も取りやがるんだぜ。・・・登らなかったよ!もちろん!!


さてさて、薄暗くなってそろそろメイン、花火のお時間です。満員電車の江ノ電に揺られながら、由比ヶ浜へ!・・・うっかり花火の写真は撮り忘れたので、翌日にあった地元の花火をどーぞww






最後の真っ赤な花火は、地元のヒーロー浦和レッズ協賛の花火でございます。真っ赤です。はっ!!やっぱりな!!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/11 メルヘン休みがちな人より。]
[04/12 猫柳]
[04/10 い・さ・ごww]
[03/14 うみうし]
[03/14 ヒノエの嫁さん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
猫柳
性別:
非公開
自己紹介:
誰か私にコメントを下さい。ひとりじゃないと知らせてください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.